明日香村の案山子 VOL2





案山子NO_44








案山子NO_45
左の風車、白っぽいのはネクタイ







案山子NO_46







白い彼岸花







赤に混じって白い彼岸花







































案山子NO_47















案山子NO_48







案山子NO_49







案山子NO_50







案山子NO_51







案山子NO_52







案山子NO_53
下から眺めた時、誰かが休憩されていると思っていました






案山子NO_54















案山子NO_55-1







案山子NO_55-2







案山子NO_56-1







案山子NO_56-2







案山子NO_57
ラストの案山子 全57点






新しく休憩スポットを設けられたようです







万葉文化館建設に伴って発掘された
亀形石造物を真似たもの














9月5日は一斉草刈の日でした







飛鳥川にかかっていた<請縄>(かんじょうなわ)
・・疫病や災いを防ぐ為の結界






萩 畑に植えてあったので
肥料がよく効いているのか鮮やかな色合い






後方左:二上山 右:甘樫丘







橘寺







お地蔵さん













左:護摩堂 右:観音堂





黒駒(聖徳太子の愛馬)





二面石(飛鳥時代)





二つの顔はそれぞれに
人の心の善悪を表したもの




ダリア





左:鐘楼





コムラサキ(小紫)
クマツヅラ科




往生院





聖徳太子











天井画





スイフヨウ(酔芙蓉)
アオイ科




ギンパイソウ(銀盃草)
ナス科




ヨメナ(嫁菜)
キク科




白い彼岸花















赤米と彼岸花







多武峰への道







所在地:明日香村上(かむら)















夕暮れ







明日香村尾曽(おおそ)







明日香村細川から多武峰方面を望む