北笠岳_嘉嶺の頭_経ケ峰_石山観音 VOL.5/7


 【山  域】布引山地
 【日  時】2006年12月23日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】晴
 【行  程】笹子川林道駐車地点(P)/林道Y字分岐/北笠岳/嘉嶺の頭/笹子山/経ケ峰/錫杖湖分岐/笹子谷/駐車地点〜(移動)〜石山観音
 【コメント】・笹子川林道脇から北笠岳に取り付く・取り付きから北笠岳〜嘉嶺の頭〜経ケ峰はテープが目印・旧笹子川林道終点に下山



経ケ峰山頂の様子 左はトイレ








展望台








生憎ですが霞んで遠望は利きません







このようなテーブルとイスがあちこちにあります







視界が良ければ見えた展望
富士山も表示されています 富士山の方向だけ?






山頂から北方向の眺め







東屋に登山雑誌が置いてありました







この時計 取付位置が少しだけズレていますが
時間は正確でした―笑






東屋の屋根と伊勢湾方向







経ケ峰は地元の人にとっては“津市の裏山”?







山頂直下の観音様















展望台に立ってみます







地元のアマチュア無線クラブが設置されたようです







津市南部方向の眺め
霞んでいるのと逆光で視界が悪い






経ケ峰山頂819.3m







山頂からの眺めは360度パノラマ (^◇^)







先ほど歩いていた嘉嶺の頭(左)と北笠岳(右)が見えます
二座の尾根には2つのピーク 北笠岳の右後方は錫杖ケ岳






山頂付近の様子
晴天なのに遠望が利かないのは残念






山頂から続く尾根を西方向へ歩いてみます







尾根道の周りはススキから雑木林に







ここにも展望台がありました







展望台から山頂を眺める







こちらの展望台からは津市南部が望めます
(経ケ峰山頂は360度の展望)






山頂付近には道標が完備されていました
この道標は旧美里村(現:津市美里町)が設置したもの






西方向の眺め 平木尾根(西経ケ峰?)







西南方向の眺め 後方に見える山の連なりは青山高原
中央やや右に見える尖った山は笠取山842mでしょう






再び山頂へ戻ります







この日は風がありましたが 寒い程ではなかった







二等三角点







展望案内盤 カラーです







経ケ峰の山頂を辞します







アセビの蕾







下山は来た道を途中まで戻る







錫杖湖方向へ















笹子山頂上の手前







右:稲子山 次の機会にはこの山に登って
今いる場所を眺めたいものです






錫杖湖方向への分岐地点







錫杖湖方向へ少し歩いて 分岐地点を撮影







見渡す限りススキに覆われています







嘉嶺の頭789m(左)と北笠岳767m(右)







水色の細い物は なんと自然林の植林らしいです







錫杖ケ岳に続く尾根筋や伊勢湾を眺めながら下山
鈴鹿南部の山々は霞んで見えず (T_T)






下山してきた方向を振り返って撮影







景色ばかり見ないで 足元にも注意しながら歩きます―笑







錫杖湖へ







下山方向右手に見える稲子山574m







下山道はやがて植林帯の中に入る