交野山こうのさん_機物はたもの神社_源氏の滝 VOL.3/5

 【山  域】生駒山地
 【日  時】2007年1月26日
 【目  的】山歩き_交野市内散策(社寺仏閣_滝)
 【メンバー】+Wife
 【天  気】曇り
 【行  程】交野いきものふれあいの里(P)〜さえずりの道〜倉治公園/機物神社/源氏の滝〜石仏の道〜交野山山頂/ふれあいの里(P)
 【コメント】・さえずりの道は支尾根に続く(交野市内/交野山の展望よし)・石仏の道は谷沿いで岩場に展望台あり・ふたつの道は途中で分岐




免除川(めんじょがわ)に沿って歩き 源氏の滝へ
画像は 交野八景“源氏滝の清涼”の説明板














大きな岩の上に石像が見えます







場所が場所だけに近づいて見ませんでしたが
比較的新しいもののように見受けました






岩の上の石像はお不動さんのようです







滝の水量はそれほど多くありません







この滝は「大阪みどりの百選」に選ばれています







源氏の滝は 別名“倉治の滝”とも呼ばれているそうです















石仏







役行者







不動明王







こちらも不動明王







夏に訪れると涼しくて快適でしょう







この時は誰とも出会いませんでした















近年に建てられたものではないようです







岩の隙間から根を張る木々







源氏の滝に向かって左手に石段があり
登り詰めると宜春院(ぎしゅいん)の境内に出ました






源氏の滝入口付近にあったお地蔵さんと同じように
赤いよだれ掛けを纏った石仏






八大竜王社























宜春院は京都・妙心寺の末寺















臨済宗のお寺です







参道を下って源氏の滝入口へ







こちらがお寺の入口







このあたりは天平年間に開元寺というお寺があって開元寺滝
(かいげんじのたき)がいつしか源氏の滝と呼ばれたそうです






砂防工事で整備された沢 風情はありません







交野山の守護神社「糸吉神社」







源氏の滝を後にして来た道を戻ります
画像は柑橘類?(民家の庭先)






倉治公園に戻ってきました







ここでトイレ休憩







公園の横にも交野山の方向に通じる道がありました







木の枝を自然乾燥されているようです
漢方薬?






こちらはヨモギの葉







山辺の道によく似た雰囲気







竹林







道端のお地蔵さん 大切にされています







旧家







新興住宅地







石仏の道入口 ここから先 民家はありません















車止めとその手前の広場















こだちの道やそのほかの道も歩いてみたいものです







先を歩くワイフ







水源池







池の湖畔にあった大樹