外鎌山とがまやま(朝倉富士) VOL.1/1

 【山  域】奈良中部(桜井)
 【日  時】2007年2月3日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】晴れ
 【行  程】桜井市朝倉台配水池(P)_配水池タンクの金網奥_(二上山展望地コース)_朝倉駅方向分岐_山頂_朝倉駅方向分岐_(尾根道コース)_(P)
 【コメント】・朝倉台からの登山道は踏み跡が明確・登山道取り付き(配水池)からも展望よし・散策程度で楽しめる・山頂からの展望よし




桜井市朝倉台の配水池前に駐車
配水池入口付近の道標 左右どちらを歩いても
山頂へ行けるが 二上山展望地コースを歩きます






アスファルトの舗装された道を歩きます
(一般車の通行は出来ません)






朝倉台住宅地と三輪山(みわやま)







巻向山(まきむくやま)方向の眺め







山頂に登らずとも ここからも展望が得られました
耳成山と後方は二上山






遠方は霞んでいます







三輪山467m







二上山展望地からのパノラマ画像







配水池タンク金網の外側を歩きます







緑色の配水池タンク







金網に沿って左上へ登る







多くの方が歩かれている様子







私製の道標







歩いてきた方向を降り返って撮影







急な登り







フェンスを潜る
元々踏み跡のある部分には金網はなかったようです






落葉の登山道







倒木







登山道はところどころ 展望が開けます
三輪山














踏み跡は明確で藪はまったくありません







シダ類が少し茂っています







このあたり平坦な道が続く







分岐







こちらは下山道







道標 二上山展望地から来ました







山頂へ向かいます







竹が多く蔓延っています







登山道を示す赤テープ







やがて登山道は九十九折に登る







冬枯れしたカンジのよい道







葉っぱが落ちているので周りの山々がよく見渡せる















落葉の上を歩くのは滑りやすい!







この道 夏場だと鬱蒼としているかもしれません
このあたり下草を刈り取った形跡がありました






山頂近し!







外鎌山(とがまやま)山頂 標高293m







三等三角点 点名は高間山







南朝の「忠臣」玉井西阿の碑(中央奥)
妙西龍王と法白天龍王を祀る碑(右)






潅木の隙間から真平山〜貝ケ平山〜香酔山(左から)







午後なので奈良盆地(西方向)は逆光







山頂で出会ったご婦人と山座同定し
桜井近辺の山々の情報を交換しました






ご婦人と一緒に下山開始
途中の分岐まで登ってきた道を下ります






分岐を過ぎると竹林が続く
こちらの方がどちらかと言えば正規の道のようでした






下るのは早い―笑







巻向山







真平山(中央)と貝ケ平山の稜線(右)







登山口近くまで下山







登りは下に見えるアスファルトの道を歩きました







左方向から下山







車中から眺めた外鎌山
(桜井市宇陀ケ辻付近)