星田山周辺 VOL.7/7

 【山  域】生駒山地
 【日  時】2007年2月17日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】曇り後小雨
 【行 程 1】飯盛霊園(P)_ほしだ園地分岐_飯盛小山274.2m_地蔵ケ谷山_木根山(きのねやま)268m_踏割石山278.7m_羽伏山(はぶせやま)284.2m
 【行 程 2】東小松山267.8m_南大谷山264.3m_大谷山(おおたんやま)266.4m_弁財天山258.8m_北の小門跡_茨尾山(いばらおやま)266.2m
 【行 程 3】西茨尾山257.5m_茨尾最高峰(北山師岳?)269.5m_地獄谷山241.5m_星田山278m_皿谷山275.3m=ほしだ園地分岐ピストン
 【行 程 4】関西電力送電線鉄塔巡視路を北東方向_ほしだ園地分岐ピストン_飯盛霊園(P)
 【コメント】・南大谷山と大谷山との間にある谷は踏み跡程度・登山道は分岐や枝道が多く道迷い注意・東小松山は往路山名板の存在に気付かず





皿谷山からUターンし ほしだ園地分岐まで戻ったものの
小雨となったので 分岐から北東方向へ歩き出しました






関西電力の送電線鉄塔







コンクリートの階段を登ると道が続いていました







マツタケ山なので立入禁止のテープでしょう







このあたりにも大きな岩がゴロゴロしています







丸くて形のよい岩♪







飯盛霊園組合が設置した三級基準点
ここまで東方向に歩いていましたが ここから北方向へ






















よくわかりませんが廃小松寺の参道で見た
「北の小門跡」のような遺跡かもしれません






降り返って撮影







少し歩くと ここにも大きな岩がありました







明確な踏み跡が続きます







進行方向左下の斜面に見えた大岩







道なりに左ですが 右方向に薄い踏み跡があります
(薄い踏み跡には踏み込まず)






樹相が美しい二次林







大岩はあちこちに見られます







この先 高度を下げるようです







谷に降ります







谷からの登り返し







前方が開けています







送電線鉄塔 この道は巡視路でもあるのでしょう







この頃 大粒の雨が降り出してきました







道はこの先も続いていましたが
大きく下るようなのでここで引き返します






先ほど横切った谷の周りを少し歩いてみることに
この穴 人工的なものか自然のものかわかりません






コンクリートの壁のように見えたのは自然石







来た道に戻り登山口へ引き返す







大岩







大岩の下にも岩が続きます















この頃 雨が本降りとなってきたので急いで下山















生駒市方向(東)の眺め















霊園の境界線を巡視される方が設置された?







ここまで南方向へ歩いてきましたが
この岩から西方向へと方向転換します






木の幹に緑色のテープで小枝を
括り付けてありました(意味不明)






鉄塔の下を潜ります















このあたりに尾根に沿って南へ下る踏み跡がありました
ここを辿っても飯盛霊園の登山口へ出られるようです






このピークを下ると・・・







ほしだ園地分岐







雨が激しく降ってきて傘が欲しいくらい―笑















霊園







みはらし台























登山口に帰着







駐車場へ