なすび石の滝_星海山_宗円ころり VOL.2/6

 【山  域】生駒山地
 【日  時】2007年2月21日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】晴れ
 【行 程 1】きんもくせい老人ホーム横(P)_星田新池_堰堤_聖滝(なすび石の滝)_五段滝_北山師岳分岐_星田山278m_星海山264.6m_北山師岳分岐
 【行 程 2】北山師岳269.5m_西茨尾山257.5m_北の小門跡_茨尾山266.2m_弁財天山258.8m_馬木の嶺250m_南宗円山209.6m_宗円ころり
 【行 程 3】抜谷嶺185.6m_石橋山179.8m_南星台4丁目_(P)
 【コメント】・星田新池からなすび石の谷(地獄谷)登山道を歩く・聖滝付近は深山の様相・下山した南星台4丁目から駐車地点まで住宅地の中を歩く




星田新池から なすび石の谷(地獄谷)を遡行しています
周りに大岩が見られるところに差し掛かりました






登山道から外れて歩いてみることに
画像は水路にかかる石の橋






この先は断崖絶壁の下で行止り







石垣?







「長屋又吉碑」と印されていました







水路















上流に巨大な石積みが見えます







滑りやすいので注意しながら石積みに近づくと・・・







城の石垣にも見えましたが
よく見ると二段に積まれていました






一段目の石積みの窪んだところに水が滴り落ちています







一旦 登山道に引き返す







一段目の石積みの上に登ります
(一段目の石積みの上から二段目を撮影)






一段目の石積みの窪んだところを上から撮影
水路?






二段目の石積みには穴が空いています







驚くことに穴は向こう側まで抜けていました







これは堰堤でしょう







画像は二段目の石積みの上ですが
足元が危ういので立入せず






上流にも石積みが見られました







分岐
右は滝へと続く道で 左は尾根に出る巻き道のようです






滝へ続く道を歩きます







フィックスロープ







崩れた石積み







へつった斜面を振り返って撮影















こちらの石積みはほとんど崩れておらず







なすび石の滝















落差10m程度







水量は多くありません







なすび石の滝は古名で 今では聖滝と呼ばれるようです







予想以上にスケール感のある滝















なすび石の滝を後にします







尾根に向かって登る







こちらは 滝の手前にあった分岐から続く道







急登







降り返って撮影







V字になっています







“聖滝”の方向から歩いてきました







降り返って撮影







尾根に出ると分岐 こちらは左に続く踏み跡







こちらは右に続く踏み跡







星田山方向を目指しているので
歩くべき方向は右です






様子見がてら左の道を歩いてみます
道標の表示は南星台 下山道です














ピークから展望が開けました







画像中央 グランドのように見えるのは星田新池















小ピークから周囲の山の眺め