なすび石の滝_星海山_宗円ころり VOL.3/6

 【山  域】生駒山地
 【日  時】2007年2月21日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】晴れ
 【行 程 1】きんもくせい老人ホーム横(P)_星田新池_堰堤_聖滝(なすび石の滝)_五段滝_北山師岳分岐_星田山278m_星海山264.6m_北山師岳分岐
 【行 程 2】北山師岳269.5m_西茨尾山257.5m_北の小門跡_茨尾山266.2m_弁財天山258.8m_馬木の嶺250m_南宗円山209.6m_宗円ころり
 【行 程 3】抜谷嶺185.6m_石橋山179.8m_南星台4丁目_(P)
 【コメント】・星田新池からなすび石の谷(地獄谷)登山道を歩く・聖滝付近は深山の様相・下山した南星台4丁目から駐車地点まで住宅地の中を歩く




なすび石の滝から尾根筋に出ると分岐
星田山は右方向でしたが左方向に少し歩いています






分岐に引き返します







なすび石の滝から尾根筋に出た分岐地点に戻ります
画像右方向から尾根筋に出ました






分岐を右(星田山/北山師岳方向)へ歩きます















この先 直ぐに分岐







分岐を左 尾根に沿って登る方向が地獄谷山経由







分岐を直進 平坦な道に沿って歩く方向が五段の滝経由
どちらも北山師岳に辿りつきますが星田山方向はこちらが近道






五段の滝を見たいのでこちらの道を歩きます







平坦地







この沢は なすび石の谷の上流







沢沿いに歩きます 雰囲気がいいです♪







トラバース気味に歩く































沢に沿って快適に歩ける散策道といった雰囲気















このあたりにも岩がゴロゴロ















踏み跡は明確に続きます







沢を渡渉







土管のような形をした岩







岩が重なりあって その間を沢が流れています







もしかして これが五段の滝?







かなり期待ハズレでした―笑
なすび石の滝のインパクトが強過ぎます






登山道は五段の滝の上に続いていました















形よく切れています







五段の滝の上流







橋が見えてきました







橋の手前に右方向に分岐があります
さて どちらに向かうかと思案していると・・・






この前 この橋を渡って星田山へと向かった分岐地点でした







侵食







星田山の近くにある星海山に行ってみたかったので
星田山方向へと向かいます 北山師岳は帰路歩くことに






溜池と小屋を左に見送る







カワラタケ
屋根瓦のように重なって生えるのが名前の由来






この前は曇っていたので 陰気に感じた場所ですが
今日は晴れているので印象が随分と違います






プラスチック製の階段を登る







一旦 平坦な支尾根に出ますが 再び急な階段を登ります







階段を登りきると尾根に沿って歩きます















星田山山頂手前の尾根筋から右方向(北西)の眺め







この日は好天で視界も比較的良好でした







星田山への登り







山頂手前に右方向への分岐がありますが
この分岐を歩くと星海山へ辿り着けます






星田山278m山頂に到着







この前 ここから皿谷山へ向かい(地図では南麓道方向)
皿谷山からUターンしました






潅木の隙間からの眺め ここで昼食を済ませます







星田山山頂の三等三角点