なすび石の滝_星海山_宗円ころり VOL.5/6

 【山  域】生駒山地
 【日  時】2007年2月21日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】晴れ
 【行 程 1】きんもくせい老人ホーム横(P)_星田新池_堰堤_聖滝(なすび石の滝)_五段滝_北山師岳分岐_星田山278m_星海山264.6m_北山師岳分岐
 【行 程 2】北山師岳269.5m_西茨尾山257.5m_北の小門跡_茨尾山266.2m_弁財天山258.8m_馬木の嶺250m_南宗円山209.6m_宗円ころり
 【行 程 3】抜谷嶺185.6m_石橋山179.8m_南星台4丁目_(P)
 【コメント】・星田新池からなすび石の谷(地獄谷)登山道を歩く・聖滝付近は深山の様相・下山した南星台4丁目から駐車地点まで住宅地の中を歩く




北山師岳山頂(茨尾最高峰)を辞し
北の小門跡〜茨尾山方向に歩いています






プラスチック製の階段







西茨尾山頂257.5m







北山師岳を振り返って







登り下りを繰り返す







茨尾山266.2m







この先 北の小門遺跡を経て“宗円ころり”
と呼ばれる尾根筋を歩いて下山します






北の小門遺跡
廃小松寺跡の遺構として残っているのはここだけ






廃小松寺跡の場所は現在の四条畷C.C.の敷地内







弁財天山到着







山頂で地元の方と見られる男性が
犬と一緒に休憩されていました














分岐







道標に従って直進し 宗円ころりへ向かいます







この道は宗円ころりを経て南星台への下山道















分岐 馬木の嶺へ寄ってみることに







踏み跡は薄くなります







右方向からの比較的しっかりとした道と
合流するかに見えましたが・・・






画像ではわかりにくいものの四辻になっていました
ここは直進














やがて尾根に出る登り道に







→の方向から来ました 馬木嶺へ向かいます







道標で×表示されていた踏み跡
小枝を置いて通行不可を表しています














馬木嶺250mに到着 展望はよくないです







山頂直前の道標
ここにも踏み跡があります






はしご坂は傾斜が急に見えました
馬木の嶺から直進しても下山可能のようです






宗円ころりの分岐まで戻る







四辻







分岐に戻って宗円ころりへ







前方の木に道標が取り付けてあります







馬木嶺から来ました 宗円ころりへ向かいます















直進は通行不可の表示







道標に従い右(南星台)方向へ







この山域は枝道や分岐が多いものの
道標が完備されており 歩きやすいです






踏み跡も明確















北山師岳から来ました 南星台方向へ下山します







小ピーク







南宗円山209.6m かなり下ってきました







平坦な尾根道







ピークに到着するも山名板なし







潅木の隙間からの眺め







このあたり傾斜が急です







木々をつかみながら下る







案内板は見なかったものの このあたりが宗円ころりのようです







砂地でザラザラと滑りやすい







グランド(大阪電気通信大学)