錫杖ケ岳_小雀の頭(石山観音ルート探索) VOL.1/7

 【山  域】布引山地
 【日  時】2007年4月29日
 【目  的】山歩き_探索(小雀の頭から石山観音ルート)
 【メンバー】錫杖ケ岳山頂までA氏〜単独
 【天  気】晴れ
 【行  程】落合橋横(P)_津市在住A氏とっておきコース_錫杖ケ岳山頂_西コース分岐_東コース分岐_小雀の頭_石山観音ルート探索_東コース_(P)
 【コメント】・A氏とっておきコースは尾根筋で展望良・石山観音ルートは小雀の頭の手前鞍部より踏み跡が不鮮明な急斜面から別尾根に取り付く




地図





安濃川沿い 落合橋近くの駐車場で たまたま居合わせた津市在住A氏
のご好意により この日はA氏とっておきコースに同行されて頂くことに
このコースは 一般には知られていなく 他言は慎んでもらいたいとのこと
(画像はA氏とっておきコースの途中 植林の伐採地点)







植林の伐採地点から錫杖ケ岳(左のピーク)とノコギリ尾根の展望







錫杖ケ岳方向の眺めを楽しんだ後 少し歩くと・・・







今度は経ケ峰方向の展望が開けます







A氏とっておきコースは 植林の伐採地点に出てから
山頂まで終始 尾根に沿って続いていました






先導するA氏







潅木の隙間からの眺め







A氏は okaと比べると 歩くペースがとても早かった







左の踏み跡から来ました
(振り返って撮影)






進行方向(北)に向かって左(西)側は自然林







経ケ峰方向の眺め
左:北笠岳767m 中:嘉嶺の頭(かれいのかしら)789m














錫杖ケ岳山頂方向の眺め







どんどん歩くA氏















谷筋から吹いてくる爽やかな風が心地よい♪















このコース 踏み跡は薄いです
赤テープなどは一切ありませんでした






赤テープを付けると多くの人が歩くことになり
道が荒れるから付けないと話されていました






この日 山頂まで誰とも出会いませんでした







植林帯の尾根筋







このあたりから植林はなくなり 自然林となりますが
植林が出来ない急斜面や荒れた地ということになります














岩の隙間から生えているレンゲツツジ
この木を持ち帰っても育てることは出来ません






新緑







植林と違って季節感があります
布引山地は鈴鹿山脈と比べ植林が多い






一旦 下る







再び 植林帯へ







左に大岩を見ます















この木の向こう側は断崖絶壁です















暫く安定した踏み跡が続く







イワカガミ







まだ開花したばかりです







ノコギリ尾根の方向







林道?(画像中央右)







錫杖湖







このあたりは両手を使ってよじ登る







急斜面に生えている木























沢の源頭部















A氏の後に続きます







ミツバツツジの仲間







レンゲツツジは蕾です







踏み跡が自然林になってから
背を向くと いつでも展望が得られます














ここで少し休憩することに
上着を一枚脱ぎました