御在所岳_国見岳 VOL.7/7

 【山  域】鈴鹿山脈
 【日  時】2007年5月12日
 【目  的】山歩き_花(アカヤシオ_シロヤシオ)
 【メンバー】単独
 【天  気】晴れ
 【行  程】鈴鹿スカイライン(P)_<中道>_おばれ石_地蔵石_御在所岳(朝陽台)_国見峠_石門_国見岳_国見尾根_ゆるぎ岩_天狗岩_<裏道>_<中道>_(P)
 【コメント】・国見岳山頂近くから御在所岳藤内壁の岩場の迫力は圧倒的・国見尾根から裏道へは激下り




地図





国見尾根から裏道に下り
裏道を歩いて藤内小屋方向へ向かっています






下山者







天狗の踊場と兎の耳
以前来た時も通り過ぎました 今日も同じ―笑






藤内小屋















ここを通り抜けます







道標







国見岳から国見尾根を経てここへ来ましたが
この道標に示されている登山道とは別です






三重県指定天然記念物
“キリシマミドリシジミ”






藤内小屋







藤内小屋で休憩する登山者















藤内小屋の近くにあるシロヤシオの大樹







美しい!!























さすがに裏道は登山者が多い







練習する人







藤内小屋を後にします







石畳の登山道







よく整備された道です















国見尾根から来ました 裏道を歩いています







中道への分岐(連絡道)







駐車場所の中道登山口に向かうため
裏道から離れ 中道への連絡道を歩きます






踏み跡が薄く テープを目印に歩きます















このあたりは踏み跡が明確です







炭窯跡







このあたりで中道方向からの登山者と出会いましたが
登山道を大きく離れて 道なき道を歩かれていました






登山道を示す矢印







赤テープを拾いながら歩きます







ここを登る















鞍部







ここが“乗越”と呼ばれている地点です
道標に従い国道方向へ向かおうとしましたが・・・






中道と出合わないようなので引き返し
表示のない もう一方の踏み跡を歩きます






こちらが中道への連絡道でした







滑りやすいので気をつけて歩きます







ロープウェーの真下を通過







ロープウェー







中道との出合いに到着







鎌ケ岳







鎌ケ岳







中道を下る







フィックスロープ







迂回路







慎重に下ります







クルマの走る音が聞こえます







中道登山口に帰着しました
(4時12分)