堂山 VOL.3/6

 【山  域】湖南アルプス
 【日  時】2008年2月16日
 【目  的】山歩き
 【メンバー】単独
 【天  気】曇り
 【行  程】天神川沿い富川道出合(P)_迎不動_迎不動堰堤_鎧堰堤_阿弥陀河原_新免分岐_堂山_羽栗分岐_五味谷_天神川堰堤_富川道出合(P)
 【コメント】・堂山山頂付近の登山道やや不明確 ・五味谷は道標なし赤テープ





阿弥陀河原から堂山へ向って歩いています
堂山への取り付きで3人連れの登山者に先を越されました






小さな沢を何回も渡渉







阿弥陀河原から平坦な道が続く







男性2 女性1のパーティ















踏み跡は明確です







少し登ったかなと思うと・・・







前方が開けています







尾根筋に出ました 堂山384mが見えます







道標 鎧ダムから来ました
堂山へ向います






堂山とは違う方向へ踏み跡があったので歩いてみると
展望地になっていました 展望地から堂山(左)






展望地から笹間ケ岳433m







この尾根に沿って歩くようです
前方に琵琶湖と比良山系






琵琶湖と比良山系ズーム
晴れています






矢筈ケ岳562m
こちらは曇り






堂山への分岐(道標)へ戻る







堂山へ向います 一旦 下る







登山道からは360度の展望 \(^o^)/







中央奥:三上山(近江富士)432m
右:鶏冠山491m






笹間ケ岳の美しい稜線







堂山(右)







花崗岩







堂山







ザラザラと滑りやすいので足元に注意して歩きます







下る







笹間ケ岳















来た方向を振り返って撮影
少し前 左の林のピークからこちらを眺めていました






矢筈ケ岳







笹間ケ岳







矢筈ケ岳と笹間ケ岳を貼り合わせた画像







新免分岐 堂山へ向います







御在所岳(鈴鹿)とよく似た光景です







三段重ね―笑







琵琶湖と比良山系















このような岩があちこちに見られます







登山道を示す白ペンキ







滑りやすい







左端のピーク:太神山(たなかみやま)600m
右:矢筈ケ岳562m






小ピーク







笹間ケ岳







堂山







笹間ケ岳と堂山







北斜面には残雪が見られます







360度パノラマなので撮影に忙しい―笑







滑りやすい







大岩







ルンルン気分で歩きます♪







飽きない光景が続く