堂山(羽栗〜堂山〜新免) VOL.4/7

 【山  域】湖南アルプス
 【日  時】2008年2月23日
 【目  的】山歩き (羽栗から堂山山頂を経て新免へ下山)
 【メンバー】単独
 【天  気】曇り時々晴れ
 【行 程1】須賀神社近辺(P)_須賀神社_送電線鉄塔_2級基準点_天神川堰堤分岐_山頂_鎧堰堤分岐_分岐_新免バス停分岐
 【行 程2】林道_新免古墳群_ 新宮神社_登山道探索_ゲートボール場_須賀神社近辺(P)
 【コメント】・須賀神社から堂山まで道標なし 赤テープ ・堂山から新宮神社は道標あるも枝道多し 道迷い注意




地図(実際に歩いた経路を正確に表示していません)





堂山の山頂から東側のピークとの鞍部に
降り立とうとしています






この木に足を掛けて無事降りました







堂山と東側のピークとの鞍部







鞍部からは直接登れません
このプレートは・・・






岩登りをした人の名前でしょう















こちらは東側のピークです















山頂付近の奇岩







鞍部を巻いて東側のピークへ登ります







踏み跡







この岩の左側を抜けます







ここを抜ける







堂山山頂







岩の上から撮影







よじ登ります







大岩







後方左:太神山 後方中:阿星山 後方右:矢筈ケ岳







笹間ケ岳







東方向の眺め







堂山山頂







堂山の東側のピークの山頂です
堂山と標高は同じくらいでした














もう一つ東側のピーク







この時 登山者の声と姿が見えました







登山者は複数でこちらに向っておられました















三つ連なるピークの真ん中のピーク







三つ連なるピークの東端のピーク 岩は少ない















あたりをウロウロしました―笑







滑りやすく 人が歩いていない場所を歩くのは危険







画像中央左のピークが新免方向への分岐地点でした







視界はイマイチですが展望を楽しみながら歩きます







滑りやすい















ここから高度を下げます







慎重に歩きます























登山道の下を撮影(登山道ではありません)







腰を低くして歩きます







登山道を示す白ペンキ







触れれば崩れそうでした







大きく下る







矢筈ケ岳







堂山の三つ連なるピークの東端のピーク







画像中央左に見える林のピークが
浅見尾根と鎧堰堤への分岐地点です






登山者が登ってこられました







女性2 男性2 計4人のパーティでした