弥山_八経ケ岳_明星ケ岳 VOL.1/5

 【山  域】大峰山脈
 【日  時】2008年7月4日
 【目  的】山歩き_花
 【メンバー】単独
 【天  気】曇り時々晴れ
 【行 程1】自宅5:50__行者還トンネル西口(P)8:05_<尾根道>_9:05奥駈出合9:13_石休ノ宿跡9:25_弁天の森9:36_聖宝ノ宿跡10:10
 【行 程2】11:10弥山(昼食)11:35_<オオヤマレンゲ自生地>_12:16八経ケ岳12:22_明星ケ岳12:41_八経ケ岳13:10_<オオヤマレンゲ自生地>
 【行 程3】13:42弥山14:00_聖宝ノ宿跡14:35_弁天の森15:20_石休ノ宿跡15:33_奥駈出合15:42_<沢道>_行者還トンネル西口(P)16:38_自宅18:40
 【コメント】・行者還トンネル西口から定番ルート ・オオヤマレンゲは咲き始め




地図(実際に歩いた経路を正確に表示していません)






行者還トンネル西口






トンネル西口脇の滝







平日なのか登山者と思われるクルマは僅かに一台(右)
その後 すぐに左に見えるクルマがやってきました





あとからやってきたクルマは登山者ではありません
近畿地方環境事務所の人?
準備体操をした後 その男性と挨拶を交わして出発します






ヤマボウシ















木の橋を渡る







正面に見える階段を登ります(尾根道)







階段を登らずに沢に沿って歩く沢道もあります
(下山時に沢道を歩きました)






いきなりの急登が続く







先は長いので 後半に備えてゆっくりと歩きます







ブナ















森の女王“ブナ”







足元でゴソゴソすると思ったら・・・







登山道は明確に続きます







ヒメシャラ(左)







いつも撮影するヒメシャラ―笑







急登は連続して続きます







この登山道にはシャクナゲも多く見られます







奥駈道の稜線が見えてきました







沢道(下山)分岐







沢道は歩く人が少なく 踏み跡程度です







奥駈出合が近い







奥駈出合に到着 登山口からゆっくり歩いて丁度1時間







ここで少し休憩します
今日は登山者がとても少ないようです














弥山まで2時間







ボチボチと歩きはじめます







ゆるやかなアップダウンが続きます







トラバース







快適な尾根道歩き







少し登り返すと・・・







石休ノ宿跡に到着 標高 1,560m







新緑の奥駈道















苔むした登山道







緑が眩い!!







弁天の森に到着 (標高 1,600m)















弁天の森を後にします







ギンリョウソウ







新緑







展望地に来ましたが 弥山山頂付近はガスが出ています
左のピークが八経ケ岳






ブナの大樹







八経ケ岳(もう少し先の展望地から)







緑の絨毯







バイケイソウの蕾







ヒメレンゲと苔







登山道
ショウキランはまだ早いのか見られませんでした